欧州向け建築材料の火災試験及び認証取得サービス
欧州では、域内で使用される建築材料の火災安全性について、Euroclassと呼ばれる分類システムを導入し、性能等級の統一化を図っております。そのための規格として、2007年にEN 13501-1が制定され、Class A1からClass Fまでの7分類が指定されております。
欧州域内においては、各国独自の規格が一部残存する一方、Euroclassの取得、及びEU法規に基づく基準への適合性を証明するためのCEマーキングの貼付が義務付けられるケースも多く存在します。
ケミトックスは、英国に拠点を置くWarringtonfire社と正式なエージェント契約を締結し、Euroclass取得のための試験・レポート作成、及びCEマーキング貼付のための認証業務まで、トータルサポートをご提供いたします。

<Euroclass取得に関する試験規格>
CEマーキング貼付において要求される火災安全以外の試験にも対応しております。
また、欧州の各国規格(BS 476、DIN 4102等)や、北米(ASTM)、および中国(GB8624)の建築材料試験規格にも対応しております。
お気軽にお問い合わせください。
建築材料-燃焼試験
(EN 13501-1, BS 476, DIN 4102-1, GB 8624, 国内建築基準法等)
試験名 | 参照規格 |
---|---|
不燃性試験* | ISO 1182, ASTM E136, GB/T 5464 |
ボンベ熱量測定* | ISO 1716, GB/T 14402 |
単一燃焼物(SBI)試験* | EN 13823, GB/T 20284 |
着火性試験 | ISO 11925-2, DIN 4102-1 B2, GB/T 8626 |
床材の火炎伝播試験* | ISO 9239-1, ASTM E648, NFPA 253, GB/T 11785 |
ガス有害性試験* | GB/T 20285, 国内建築基準法 |
スタイナートンネル試験* | ASTM E84, NFPA 255, UL 723 |
ルームコーナー試験* | NFPA 265, NFPA 286 |
外壁実スケール試験* | NFPA 285 |
表面火炎拡散試験 | BS 476 Part 7* |
火炎伝播試験 | BS 476 Part 6* |
屋根材の燃焼、飛び火試験 | EN 13501-5*, CET/TS 1187*, UL 790, ASTM E108, 国内建築基準法 |
コーンカロリーメーター試験 | 国内建築基準法, BS 476 Part 4 |
ブランドシャハト(Brandschacht)試験 | DIN 4102-1 B1* |
フランス国内規格燃焼試験 | NF P 92-507* |
イタリア国内規格燃焼試験 | UNI 9177* |
オーストラリア国内規格燃焼試験 | AS 1530*, AS 3837, ISO 9705 |
ロシア国内規格燃焼試験* | GOST 30244, 30402, R51032, 12.1.044 |
耐火性試験* | EN 13501-2, ASTM E119, UL 10B, UL 10C, 国内建築基準法 |
飛び火試験 | 建築基準法 法第22条、法第63条 |
表内注記 – *: 外部機関への委託にて対応
お問い合わせ先
担当:藤岡 博明
TEL: 03-3727-7111