信頼性評価

マイグレーション試験/耐CAF性試験

マイグレーション試験は、高温高湿環境下で連続的な電圧印加を行い、絶縁材料の劣化やそれに伴うイオンマイグレーション現象の発生を確認することで、絶縁信頼性の評価を行います。耐CAF性試験は、基板内のガラス繊維などに沿って発生するCAF(Conductive Anodic Filaments)と 呼ばれる現象の発生確認を行います。特に多層基板のスルーホール間でみられる現象で、基板の多層化、複雑化、配線の高密度化などに伴い、近年では耐CAF性試験の要求も増えています。
マイグレーション(左)、CAF(右)発生イメージ

ケミトックスでは、最大3,000 Vまで印加可能なマイグレーションテスタを保有しております。本装置は微小電流を常時測定できるため、絶縁劣化の挙動を詳細にモニタリングすることが可能です。さらに、合計700以上の測定ch数を有しており、国内でもトップクラスの試験能力を誇ります。試験目的に応じて幅広い電圧条件を設定でき、同時に多数のサンプルを効率的に評価することができるため、ニーズに応じた最適な評価をご提供いたします。

ケミトックス保有マイグレーションテスタch数

電圧範囲
保有ch数
100 Vまで 250 Vまで 1,000 Vまで 3,000 Vまで
64 512 160 8

JIS、JPCA、IPCをはじめとする各種規格試験に対応しているほか、試験基板作製のご相談も承っています。
〇仕様
・試験環境:-40~260℃/20~98%RH
・最大印加電圧:DC3,000 V

〇規格例

項目 規格番号 規格名
マイグレーション試験 JPCA-ET-01~07 プリント配線板環境試験方法
JIS Z3197 はんだ付用フラックス試験方法
IPC-TM-650 2.6.14.1 Electrochemical Migration Resistance Test
耐CAF性試験 IPC-TM-650 2.6.25 Conductive Anodic Filament (CAF) Resistance Test: X-Y Axis

ケミトックス


お問い合わせ先
担当:須藤 正喜
TEL:03-3727-7111

お問い合わせ 評価・業務案内一覧