UL746A準拠の試験
ケミトックスでは、UL746Aに準拠したID試験を実施しています。ULのフォローアップ試験では、基本的にIR、TGA、DSCを使用したID試験を定期的に行い、材料の同定が行なわれます。事前に弊社でデータを取得することで、フォローアップ検査に充分に備えることができます。
リファレンスとの比較解析
ULリファレンスとの比較解析サービスも実施しております。新規開発したソフトウェアを使用して、他の試験機関から入手したペーパーや画像の測定データを数値化し、UL 746Aの判定基準に基づき、客観的に「一致」「不一致」を判定します。技術的な内容でもID試験を担当するエンジニアが迅速に対応いたしますので、何か問題や疑問があればお気軽にお問い合わせください。
(IR比較解析例)
(DSC比較解析例)
(TGA比較解析例)
対応規格
フーリエ変換型赤外分光分析(FT-IR) | UL 746A |
UL 746E | Polymeric Materials – Industrial Laminates, Filament Wound Tubing, Vulcanized Fibre, and Materials Used In Printed-Wiring Boards |
ASTM E 1421-99 | Standard Practice for Describing and Measuring Performance of Fourier Transform Mid-Infrared (FT-MIR) Spectrometers: Level Zero and Level One Tests |
ASTM E 1252-98 | Standard Practice for General Techniques for Obtaining Infrared Spectra for Qualitative Analysis |
熱重量測定(TGA) | UL 746A |
ASTM D3850-12 | Standard Test Method for Rapid Thermal Degradation of Solid Electrical Insulating Materials By Thermogravimetric Method (TGA) |
ASTM E1641-16 | Standard Test Method for Decomposition Kinetics by Thermogravimetry Using the Ozawa/Flynn/Wall Method |
ISO 11358 | Thermogravimetry (TG) of polymers – General principles |
示差走査熱量測定(DSC) | UL 746A |
ASTM D3418-15 | Standard Test Method for Transition Temperatures and Enthalpies of Fusion and Crystallization of Polymers by Differential Scanning Calorimetry |
ASTM E1269-11 | Standard Test Method for Determining Specific Heat Capacity by Differential Scanning Calorimetry |
ASTM E698-16 | Standard Test Method for Kinetic Parameters for Thermally Unstable Materials Using Differential Scanning Calorimetry and Flynn/Wall/Ozawa method |
ISO 11357 | Plastics — Differential scanning calorimetry (DSC) |
装置写真




お問い合わせ先
担当:河戸 淳仁
TEL:03-3786-7800 e-mail:a-kawato@chemitox.co.jp
ご依頼の際は下記の試験依頼書にご記入のうえ、担当者にご送付ください。