第13回 試験エンジニアが解説!欧州鉄道車両防火規格 EN 45545-2の基本

No.13
試験エンジニアが解説!
欧州鉄道車両防火規格
EN 45545-2
の基本

講師の画像
PV・材料試験評価事業部
試験エンジニア
林田 拓也
初心者向け
料金:6,600円
1210日(水) 10:30-12:00
毎年恒例の鉄道車両規制の解説セミナー。 EN 45545-2はISO化の動きが進んでおり、将来的に日本国内の規制にも取り入れられる可能性が高いことから、今後ますます重要となる規格です。 今回はEN 45545-2関連の試験を実際に行っているエンジニアが、その経験を活かして解説を行います。 特にガス毒性については今まで国内では試験要求が無かったことから、大きなインパクトをもたらすと考えられます。 ケミトックスではそれに先駆けてFT-IRガス毒性試験装置を新規導入し、社内実験を行った結果についてもご報告いたします。

入社以来10年以上にわたって樹脂材料、太陽電池、鉄道・航空機関連など幅広い分野の試験業務に従事。 顧客対応、試験立案から実際の試験まで何でもこなす燃焼試験のエキスパート
  1. EN 45545シリーズとは
  2. EN 45545-2が目指すもの
  3. EN 45545-2の具体的な試験要求
  4. 試験詳細解説: FT-IRガス毒性試験(EN 17084 Method 1)
  5. EN 45545-2の最新動向