ケミトックスのホームページ 「材料・燃焼・PVの評価試験機関」 お陰様で創業50周年
  • ENGLISH
  • お問い合わせ
グローバルメニュー
  • ホーム
  • 会社情報
  • アクセス
  • 業務案内
  • ニュース
  • セミナー
  • お問合せ
  • 採用情報
  • 技術資料
会員様ログイン

5月連休明けに新庄試験センターの燃焼性試験用ドラフト増設が完了いたします。
より短納期での試験対応が可能となります。お急ぎの場合は、是非ご相談ください。

ホーム > ニュース >
▲ページの先頭へ戻る
  • ホーム
  • TOPICS
    • こんな時にケミトックス
    • ケミトックスの取り組み
  • セミナーのご案内
  • ニュース
  • ENGLISH
  • 機密保持
  • 個人情報保護
  • 評価・業務案内
  • 全固体電池評価試験
    • 全固体電池評価試験
    • 全固体電池の試作サービス
  • リチウムイオン電池評価試験
    • リチウムイオン電池の試験評価
    • リチウムイオン電池の性能評価
    • リチウムイオン電池の安全性評価
    • リチウムイオン電池評価試験一覧
      • 低温放電性能試験
      • 高率放電性能試験
      • 容量保持率および容量回復率
      • 交流内部抵抗測定
      • 直流内部抵抗測定
      • 充放電サイクル耐久性試験
      • スタンバイ状態保持耐久性試験
      • 外部短絡試験
      • 過充電試験
      • 強制放電試験・過放電試験
      • 釘刺し・圧壊試験
      • 温度サイクル試験
      • 加熱試験
      • 低圧試験
  • パワーデバイス評価試験
    • パワーデバイス信頼性試験
    • 超音波映像法による界面観察・故障解析
    • 電子機器・車載用ケーブルコネクタ信頼性試験
    • AQG-324対応信頼性試験
    • AEC-Q101対応信頼性試験
    • 材料評価用パワーデバイス試作・評価サービス
    • パワーサイクル試験/過渡熱抵抗測定(T3STER)
    • 熱衝撃試験(空気入替式・エレベータ式)
    • 高温(高湿)逆バイアス試験
    • 振動試験・複合環境振動試験・衝撃試験
    • 塩水噴霧試験・腐食試験
    • 温度(湿度)サイクル試験
    • DIN 75220車載部品・材料の耐候性評価
  • 太陽電池・太陽光発電評価試験
    • 太陽電池・太陽光発電評価試験
    • 太陽電池モジュールの評価
      • PV JUDGE (PV ジャッジ)
      • PID試験
      • 移動式PVラボ
      • ドローン熱画像診断サービス
      • 機械的荷重試験
      • 火災試験
      • 温度・照度・角度特性の測定
      • IQC・QA 試験サービス
      • 太陽電池モジュールの健全性の評価
      • その他の試験
    • 太陽電池モジュールの各種材料の評価
      • 電気的特性試験・難燃性・発火性試験・耐候性
      • ラジアントパネル試験
      • その他の試験
    • 評価用太陽モジュールの作製
    • LED故障・信頼性試験
  • 鉄道車両・航空機・建材・船舶・宇宙評価・海外規格対応
    • 鉄道・航空機・建材・船舶・海外規格対応
    • 鉄道車両
      • 火災防護海外規格対応サービス
      • 北米規格 NFPA 130
      • 鉄道車両規格対応コンサルティングサービス
      • 欧州規格 EN 45545-2
      • EN 50155 / IEC 60571 鉄道車両機器環境試験サービス
      • 適合材料データベース
    • 航空機 試験・コンサルティングサービス
    • 建築材料
    • 海外水道認証対応サービス
    • 海外規格対応
    • 船舶 BS 5609 船舶用ラベルの耐久性試験
    • 宇宙環境評価試験
  •  
  • 生分解性試験
    • 生分解性試験サービス
    • 生分解性材料の海外認証取得サービス
  • プラスチック材料評価試験
    • プラスチック材料評価試験
    • 燃焼性試験 (UL94 等)
    • 鉄道車両用材料に要求される燃焼試験
    • 自動車内装材用FMVSS 302燃焼性試験
    • VW-1燃焼性試験
    • 最終製品の燃焼性試験
    • 機械的 / 電気的特性試験
    • 比較トラッキング指数試験/CTI(ASTM D3638, IEC60112, JIS C2134)
    • 傾斜面トラッキング試験
      • 高分子材料の紫外線劣化評価
    • AMECA登録SAE 耐候性評価
    • 低温環境下における機械衝撃試験
    • 長期熱劣化試験 (UL746B)
    • 長期熱劣化試験|規格改訂
    • リフロー炉を使った実証実験の紹介
    • UL796、UL796F、UL746E、UL746F に基づくPWB試験
  • 化学物質分析・規制対応
    • 化学物質分析・規制対応
    • RoHS 有害物質の分析
    • ケミトックスRoHS/REACH情報サービス
    • UL746A準拠ID測定サービス
    • シロキサン分析サービス
    • クリンリネス物質分析・熱分析
  • 信頼性評価
    • 電子機器・プリント配線板等の信頼性評価
    • 電子機器・プリント配線板の故障解析
    • 電子機器・プリント配線板の各種信頼性評価
    • 高電圧イオンマイグレーション試験
  • 翻訳・通訳
    • 翻訳・通訳
    • 翻訳事業
    • 通訳事業
    • 規格解説書販売
  • UL申請
    • UL申請業務
    • DAP (Data Acceptance Program) 《旧名称: CAP》
    • UL申請のプロフェッショナル
  • 認証一覧
    • 認証一覧
    • A2LA認証(The American Association for Laboratory Accreditation)
      • 試験の判定ルールについて
    • Nadcap認証
  • 会社情報
    • マネジメントメッセージ(代表取締役挨拶)
    • 経営理念・行動憲章
    • 会社概要及び事業拠点
    • 沿革
  • 採用情報
  • 技術資料
  • お問い合わせ
確かな製品価値を実証する試験機関
ケミトックスのホームページ 「材料・燃焼・PVの評価試験機関」
株式会社ケミトックス (CHEMITOX, INC.) 本社 第1ビル 〒145-0064 東京都大田区上池台1-14-18 TEL:03-3727-7111(代表)FAX:03-3728-1710
Copyright© 2023 Chemitox, Inc. All Rights Reserved.
このサイトでは、トラフィックの分析と広告の測定を目的としてCookieが使用されます。サイトの閲覧を続けた場合、Cookieの使用を承諾したものとみなされます。OK個人情報保護