第2回 基礎から学ぶ、電子部品・プリント配線板の信頼性評価

No.2
基礎から学ぶ、
電子部品・プリント配線板 の信頼性評価

講師の画像
PWB/デバイス信頼性評価事業部マネージャー
パワーデバイス評価プロフェッショナル
須藤 正喜
初心者向け
料金:8,800円
528日(水) 10:30-11:30
電子部品・プリント配線板の信頼性評価について基礎から概説。 さらに年々厳しくなる性能要求に対する信頼性評価についての考え方と、現在の試験トレンドをご紹介。 具体的なサンプルや試験時の注意点などを含めた試験事例を交えながらご紹介いたします。 プリント配線板評価の初心者の方、社員教育に御利用下さい。

経験を基に、お客様のご要望に即した評価方法の提案から試験までを実施。パワーデバイスのみならず、プリント配線板の規格や試験に関する知見も豊富
  1. 信頼性評価概説-基本的な考え方と故障要因
  2. 劣化加速モデルと製品寿命予測の考え方
  3. 各試験事例のご紹介
  4. 信頼性評価試験の最新動向